IPOに必要な人事制度構築とは

2019/04/08 ブログ
ロゴ

IPO支援は、過去債務のヂューデリジェンスから始まり、各種規程の新規作成・変更、賃金制度の見直し等(基本給決定の定義、各種手当の再構築)行い、最終段階で人事制度構築となります。
人事制度構築までなぜ必要なの?とご提案時によく質問を受けますが、こちらは入社された方が職務経歴書通りのパフォーマンスを示さなかった場合に、適正に評価を行い、賃金を下げる場合はルールに則って、下げることを実現することに必要とされます。

ルールがなく、匙加減で決めており、曖昧な基準で運用している会社では、IPOに不適切と判断されますので、社会的な信用性を示すことが必要とされております。
弊社では、人事制度構築について、丁寧にコンサルティングさせて頂き、最短で6ヶ月でお客様に最適な制度を導入しております。